VOICE統計学の基礎となる部分について理解を深めることができた

市場調査会社でデータサイエンティストとして働いています。学生時代は統計学や計量経済学を専攻しており、大学院進学が決まったことをきっかけに、統計学の基礎を身に着けることを目標に1級受験を始めました。
勉強に使用したのは主に「竹村彰通著、現代数理統計学」「久保川達也著、現代数理統計学の基礎」「野田一雄・宮岡悦良著、入門・演習数理統計」の3冊と公式テキストと過去問です。範囲の学習をある程度終えてからは演習を中心に行い、そこから詰まった部分の復習という流れで勉強しました。何度か不合格になったのですが、この度ようやく合格することができました。学生時代から一つの目標としていたので合格できて大変嬉しく思っています。
過去問や演習問題を解くといった統計検定の学習を通じて、今まで曖昧になっていた各種確率分布の特徴や確率分布間の関係、仮説検定とのつながり等、統計学の基礎となる部分について理解を深めることができたと思います。また、あまり体系的に学ぶことができていなかった微積分や線形代数についても、統計学でよく使われる部分を中心に学べたことも非常に有意義でした。
今後は統計検定の勉強を通じて身に着けた知識を基に、実務や研究での利用を念頭に置いたより実践的な力を身に着けられるよう勉強を継続していきたいと思います。

PBT方式試験

統計検定1級

「統計数理」「統計応用」

次回検定 2025年1116日(日)

CBT方式試験

統計検定準1級〜4級
調査士系・データサイエンス(DS)系