VOICE「なるほど統計学園」という統計局のウェブサイトを見たりして勉強しました
僕は、小学5年生の時に統計検定4級を受験しました。受験したきっかけは、お父さんに「統計検定という検定があるんだけど、一緒に受験してみるか?」と聞かれたことでした。僕は算数が好きだったこともあり、統計検定を受験することにしました。
勉強を始める前は平均値とグラフの名前くらいしか知らなかったので、お父さんに教えてもらったり、テキストの解説を読んだり、「なるほど統計学園」という統計局のウェブサイトを見たりして勉強しました。そうしているうちに、だんだんと解ける問題が増えてきました。試験の一週間前は実際の試験と同じように時間を測って過去問を解いて勉強しました。その結果、僕は合格して最年少合格賞を更新することができました。
いままで試験会場で受験をしたことがなかったので、とても緊張したし、合格できるのか不安でしたが、合格することができたので2ヶ月間勉強を頑張ってよかったと思いました。
今年の夏休みの自由研究では、統計検定で勉強したことを生かして、あるハンバーガーチェーン店のポテトの長さと本数の平均値や最頻値を求めたり、ヒストグラムを描いたりして、データの特徴を調べました。
次の僕の目標は統計検定3級に合格することです。そして、統計の知識を生かして、社会や算数といった学校の勉強をがんばって、世の中のことをもっと知りたいと思います。
勉強を始める前は平均値とグラフの名前くらいしか知らなかったので、お父さんに教えてもらったり、テキストの解説を読んだり、「なるほど統計学園」という統計局のウェブサイトを見たりして勉強しました。そうしているうちに、だんだんと解ける問題が増えてきました。試験の一週間前は実際の試験と同じように時間を測って過去問を解いて勉強しました。その結果、僕は合格して最年少合格賞を更新することができました。
いままで試験会場で受験をしたことがなかったので、とても緊張したし、合格できるのか不安でしたが、合格することができたので2ヶ月間勉強を頑張ってよかったと思いました。
今年の夏休みの自由研究では、統計検定で勉強したことを生かして、あるハンバーガーチェーン店のポテトの長さと本数の平均値や最頻値を求めたり、ヒストグラムを描いたりして、データの特徴を調べました。
次の僕の目標は統計検定3級に合格することです。そして、統計の知識を生かして、社会や算数といった学校の勉強をがんばって、世の中のことをもっと知りたいと思います。