VOICE統計学への自分の理解の深さを知るために

・統計検定をどこで知ったか, 受験した動機
私は理工学部の情報科学科を専攻する学生で, POSデータやソーシャルメディアデータのようなビッグデータの分析や,機械学習(深層学習)に大変関心を持っています. また将来はこういったビッグデータ分析に携わる職, データサイエンス職に就きたいと考えています. その為, 統計学の理解は必須となるので, 現段階で私の実力はどれくらいのものなのかを知る為に, 教授から勧められた統計検定1級(理工学分野)を受験しました.

・受験に当たってどのような準備, 工夫をしたか
統計検定1級:統計応用は, 理工学分野以外にも言えることですが, たとえ数学が得意でもしっかりと対策を取らねば合格はまず難しいと思われます. 私の場合は, 学部2年, 3年, 4年そして研究室で統計学を学んでいたので, ある程度の統計学知識は持っていました. そして受験当日の1ヶ月前に [1] で過去問を解いた後, 分からなかった問題については解説や, [2], [3], [4] などの参考書を用いてその穴を埋めるといった学習をしていました.
統計応用(理工学)では重回帰分析や分割表分析, 2元配置分散分析, 決定木分析などの分析手法をきちんと理論まで理解しているかが問われます. しかしながら, 統計数理及び解析学, 線形代数が分かればある程度点は取れるようになっているので, 時間があまりなく「統計数理」も受験される方はそちらの方に勉強時間を充てた方が効率は良いと思います.

・合格, 受賞した感想
去年「統計数理」最優秀成績賞(S), そして今回「統計応用」(理工学) 優秀成績賞(A)を獲得することができ, 自分の実力もある程度知ることは出来ました. しかし, 人は継続していなければいずれ忘れるので, 引き続き統計学及び自分の専門分野について学び, 知見を増やし, 将来(修士の研究や就職等)に役立てていきたいと考えています.

《参考書》
[1] 統計検定1級・準1級公式問題集 / 統計質保証推進協会統計検定センター著
[2] 日本統計学会公式認定 統計検定1級対応 統計学
[3] 現代数理統計学 / 竹村彰通著
[4] 現代数理統計学の基礎 / 久保川達也著

PBT方式試験

統計検定1級

「統計数理」「統計応用」

次回検定 2025年1116日(日)

CBT方式試験

統計検定準1級〜4級
調査士系・データサイエンス(DS)系