VOICE合格はあくまでスタート地点

私は薬学部でデータサイエンスを活用した研究を行っています。しかし大学での統計学に関する講義は簡単な内容にとどまっており、研究をしていく中で断片的な独学を繰り返していました。そこで一度体系立てて学ぶ方法はないかと思い、統計検定に出会いました。
受験勉強は公式の参考書を中心に、理解できなかったところや詳細が気になったところを他の書籍やインターネットで調べながら進めました。公式の参考書は何を学ぶべきかがよく整理されており、学習の指針としてかなり有用でした。試験はちょうどよい難易度だったと思います。合格点を取るだけなら簡単ですが高得点を目指すならすべての分野をしっかり学ばなくてはいけません。
合格して感じたことはこれはあくまでスタート地点に過ぎないということです。多くの方は統計学が専門ではなく、各々の分野の中で統計学を利用していることと思います。統計検定で得た知識をベースに各々の専門分野の知識をつけていくことで初めて価値が生まれるでしょう。実際に統計検定で得た知識は私の専門分野の解析方法を正しく理解する上で非常に役立っています。後輩に指導するときも知識不足を感じるならぜひ統計検定を受けてみるよう薦めています。
きっかけは研究に必要だったことですが、今では統計学自体に面白さを感じています。引き続き学習を継続して1級合格を目指します。

PBT方式試験

統計検定1級

「統計数理」「統計応用」

次回検定 2025年1116日(日)

CBT方式試験

統計検定準1級〜4級
調査士系・データサイエンス(DS)系